02 死亡届の提出
死亡届は、死亡診断書の右半分に、用紙がついています。死亡届へ必要事項を記載し、死亡届を提出しましょう。
提出時期 |
死亡を知った日(その日を含む)から7日以内(国外で死亡したときは、その事実を知った日から3か月以内)※7日目が役所の閉庁日に当たるときは、翌開庁日が提出期限の末日です。休日に窓口対応できる役場もあります。 |
提出先 |
亡くなった方の死亡地・本籍地又は届出人の所在地(住所地)の市役所、区役所又は町村役場 |
届出できる人 |
親族、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人等、後見人、保佐人、補助人、任意後見人 |
必要なもの |
死亡診断書(死体検案書)死亡届、印鑑 |
手数料 |
手数料はかかりません。 |
その他 |
火葬許可証を同時に申請します。 |
コメントをお書きください